2010年07月17日

瓦屋さんご苦労様

瓦屋さんご苦労様

我が家も築15年目で化粧直し、まず第1弾が瓦屋さんからだ。今日は炎天下の屋根で汗を流していた。雨天は仕事が出来ないというので晴れた日は貴重だ。
私が気になるのは屋根の正面に見えるはずの富士山です。息子が山岳救助隊に所属し、今日は多くの親子に随行して富士登山しているからです。この天候では富士山から下界が良く見える最高の登山日となったと思います。


同じカテゴリー(気まま日記)の記事画像
地域防災意識の高揚に奮闘
静岡県防災士講座を受講して
民生委員活動 その5
外国人対象の「日本語教室」の開催
民生委員活動  その4
民生委員 活動その3
同じカテゴリー(気まま日記)の記事
 地域防災意識の高揚に奮闘 (2011-01-13 11:44)
 静岡県防災士講座を受講して (2010-09-18 18:48)
 民生委員活動 その5 (2010-08-13 10:10)
 外国人対象の「日本語教室」の開催 (2010-08-12 23:43)
 民生委員活動  その4 (2010-08-11 22:02)
 民生委員 活動その3 (2010-08-02 22:15)

Posted by いしさん at 12:29│Comments(0)気まま日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瓦屋さんご苦労様
    コメント(0)